
①天井に穴をあける
スピーカーの取り付け位置にガイドを引き、埋め込み径の穴を開けます。
サランネットを両手で摘んで、軽く上に持ち上げて外します。
※ドリルや切削工具を使用する際は、ゴーグルをかけるなど目を保護し、安全に行ってください。
高音質、高耐久性を実現し、どんな部屋にも自然にマッチする洗練されたシンプルなデザイン。
音のバランスに優れ耐久性を兼ね備えた素材として、ツィーター部にシルクドームを採用。
スピーカーの取り付け位置にガイドを引き、埋め込み径の穴を開けます。
サランネットを両手で摘んで、軽く上に持ち上げて外します。
※ドリルや切削工具を使用する際は、ゴーグルをかけるなど目を保護し、安全に行ってください。
穴からスピーカーケーブルを引き出し、ケーブルのプラス極・マイナス極を正しくスピーカーの端子に接続します。
赤端子…プラス極(+)
黒端子…マイナス(-)
スピーカー本体にある入力感度の切替調整スイッチで必要なレベルに設定します。
デフォルトは0dbになっています。
±3dbの音圧調整が可能です。
手順①で開けた穴にスピーカーをセットし、ドライバーなどで固定します。
【※注意】
スピーカーを天井に挿入するときは、クランプが内側を向いていることを確認してください。
取り付け時にツイーターのドームやウーファーのコーンに直接触れないでください。故障の原因となります。
ツイーターは前後左右に 約10度の角度で調整することができます。ツイーターを指でつまんで、丁寧に回しながらお好みの角度に調整してください。
設置が完了したら、サランネットを上から装着してください。サランネットがマグネットに当たる音がしたら、設置が完了です。